今回は「NIYOL COFFEE」さんについて紹介します。
こちらの記事を見て頂くことで下記がわかります。
- タイトルのお店についてと私の食べたものの感想がわかる
- 実際にお店に行った私の子連れでも行きやすいのかどうかなどの感想がわかる
今回お伺いしてみて、お子様連れでもおすすめしやすいお店でしたのでご紹介します。
私達家族もそうですが、小さいお子様がいるとお出掛けをしようにも、気軽にというのは難しいかと思います。
そんなお子様連れの家族悩みを、この投稿を見て頂くことで、少しでも解消できたらと思います。
福岡県福岡市早良区「NIYOL COFFEE」【子連れカフェレビュー】
今回は家族で福岡に行ってきましたので、そちらで伺った場所の投稿の続きのものとなります
前回投稿がこちらです。

それではお店の紹介に移ります。
こちらのお店は地下鉄空港線の西新駅から徒歩数分のところにあります。
事前に電話にて子連れでも入店できるか確認していませんでしたが、SNSか GoogleMapにてお子様連れで入店されている方を見かけたので伺いました。
席が埋まってしまっていたため、30分程待って席を急遽作って下さり入店することが出来ました。
メニューは先にカウンターで注文して席につきました。
5分程して席が空いたので、急遽用意して下さった席を片付けて頂き、通常の席に案内してもらいました。
。混み合っていたので少し申し訳ありませんでしたが、心遣いが嬉しかったです。
息子は抱っこ紐で抱えている状態でした。
お店の選定理由
お店の選定理由は下記です。
- SNSなどでお子様連れで入店されている方がいて入店できる可能性が高いと考えた為
- SNSで写真をみて確実に好みだと思い食べたくなってしまった為
- 子供用の設備がある施設が周辺にあった為
以上の理由から選定しました。
頼んだメニュー

私は「オーディナリーコーヒーハンドドリップ」と「ガトーショコラ」を注文しました。
嫁は「マロンラテ」と「エスプレッソカラメルのプリン」を注文しました。
お店選定理由で書いた通り、特にプリンが確実に私の好みでした。
とりまぶしも水炊きも薬味などで味変ができるので、食べていて飽きがこない様に工夫されているなと感じました。
また、嫁と話をした結果私の気になっていたガトーショコラとなら半々でシェアしてもいいと言ってもらえました。
その為、私はガトーショコラ、嫁はプリンを注文しました。
ドリンクは拘っていそうなお店では大概コーヒーを頼んでしまいます。
皆さんもメニューを選ぶ基準などありましたら、コメントなどで教えて頂けると嬉しいです。
ガトーショコラは、甘すぎずチョコ感もあり美味しく頂けました。
ただ、個人的にはもう少ししっとりしていて生チョコに近い様な濃厚なものが好きです。
コーヒーも程よく苦味がありますが、飲みやすくガトーショコラとも合うなと感じました。
嫁にプリンをらもらいましたが、ほろ苦いカラメルソース、少し硬めのプリンで私の好みでした。
美味しかったです。
マロンラテも甘すぎず飲みやすかったです。
スパイスが効いている様に感じました。
甘めのドリンクも種類がありそうで、美味しそうだったので、コーヒーが苦手な方はそちらを頼んでみてもいいかなと思いました。
メニューは変わってしまうメニューも多い様に見受けられましたので、お店のInstagramをチェックすると良いかと思います。
子連れにもおすすめかどうか?実際に伺ってみての感想
結論、子連れでもおすすめできるといえるお店かと思います。
理由は下記です。
- 周辺施設に子供用の設備がある施設があったこと
- デザート、ドリンクのメニューも美味しいと感じたこと
- 混み合っていて忙しい時に、席を作って下さり、お店の方に声かけもして頂いたこと
子供用の椅子はなかったので、交代でお子様の面倒を見る必要があるかと思います。
周辺に福岡市博物館がある為、授乳室やオムツ台の心配が軽減されることも良い点かなと思います。
また、デザートとドリンクも好みでしたので、おすすめできると感じました。
混み合っていましたが席を用意して頂いたり、お子様連れの私達にも声掛けをして下さったり、非常にありがたい対応をして下さりました。
まとめと感想
福岡県福岡市早良区「NIYOL COFFEE」さんについて紹介しました。
子供用の設備がある施設が周辺にあること、お店の方の対応も良いなどありおすすめできるお店でした。
ただ、お子様用の椅子はない様に見られましたので交代で面倒を見る必要があるかと思います。
最後にお店の情報など紹介して、今回の記事は終了となります。
店舗情報
店名 : NIYOL COFFEE
住所 : 福岡県福岡市早良区祖原14−21
営業時間:11時〜18時 定休日 水・木曜日
駐車場 :駐車場なし
アクセス:地下鉄空港線の西新駅から徒歩10分弱
支払い :コード決済も対応(詳細は念のためInstagramなどを確認して下さい)
コメント