今回は「アペティートカフェメトロ」さんについて紹介します。
こちらの記事を見て頂くことで下記がわかります。
- タイトルのお店についてと私の食べたものの感想がわかる
- 実際にお店に行った私の子連れでも行きやすいのかどうかなどの感想がわかる
今回お伺いしてみて、お子様連れでもおすすめしやすいお店でしたのでご紹介します。
私達家族もそうですが、小さいお子様がいるとお出掛けをしようにも、気軽にというのは難しいかと思います。
そんなお子様連れの家族悩みを、この投稿を見て頂くことで、少しでも解消できたらと思います。
福岡県福岡市中央区「アペティートカフェメトロ」【子連れカフェレビュー】
今回は家族で福岡に行ってきましたので、そちらで伺った場所の投稿の続きのものとなります。
こちらの投稿から2日目に入っております。
投稿順もなるべく朝昼晩の順になる様にしています。
前回投稿がこちらです。

それではお店の紹介に移ります。
こちらのお店は天神地下街の東口付近のにあります。
事前に子連れでも入店できるか確認していませんでしたが、入店ができたので先にカウンターにて注文をし席に着きます。
平日朝の時間帯でしたが待つことなく席に座ることが出来ました。
息子は抱っこ紐で抱えている状態でした。
お店の選定理由
お店の選定理由は下記です。
- 宿泊しているホテルから距離が近かった為
- メニューに美味しそうなものが多く気になった為
- 席の間隔が広そうに見え、入店できた場合に周りの目が気になり難いかなと考えた為
以上の理由から選定しました。
頼んだメニュー
「オムレツプレート」を注文しました。

こちらはモーニングメニューのところに記載があったかと思います。
写真は見切れてしまっていますが、ドリンク付きです。
写真で見て気になったのと、人気メニューだそうで注文してみました。
オムレツが半熟ぎみで好みでした。
量は私には丁度良い量でした。
子連れにもおすすめかどうか?実際に伺ってみての感想
結論、子連れでもおすすめできるといえるお店かと思います。
理由は下記です。
- 営業時間が長く利用しやすく、テイクアウトもある為
- 席の間隔が広く、人目が通常よりも気にならない為
ただ、お子様用の椅子やセットなどは特段なさそうでした。
イートインの場合は交代でお子様の面倒を見る必要があるかと思います。
営業時間が長く、テイクアウトもできるので予定に組み込みやすいところが良いです。
まとめと感想
福岡県福岡市中央区「アペティートカフェメトロ」さんについて紹介しました。
営業時間が長くテイクアウトもある為予定に組み込みやすく、席間隔も広めなのでおすすめできるお店でした。
ただ、お子様用の椅子やセットはない様に見られましたので交代で面倒を見る必要があるかと思います。
最後にお店の情報など紹介して、今回の記事は終了となります。
店舗情報
店名 :アペティートカフェメトロ
住所 : 福岡県福岡市中央区天神2丁目12
営業時間:7時30分〜21時
駐車場 :駐車場なし
アクセス:天神地下街 東口付近
支払い :各種決済利用可能(詳細は念のため確認して下さい)
コメント