以前お伺いさせて頂きました、「あーはらへった」さんについて紹介します。
こちらの記事を見て頂くことで下記がわかります。
- タイトルのお店についてと私の食べたものの感想がわかる
- 実際にお店に行った人の所感がわかる
私達家族もそうですが、小さいお子さんがいるとお出掛けをしようにも気軽にというのは難しいと思います。
そんなお子様連れの家族悩みを、この投稿を見て頂くことで、少しでも解消できたらと思います。
長野県佐久市「あーはらへった」さん【子連れお出掛けランチ】
それでは早速お店の紹介です。
子連れでも問題ないか確認し入店します。
角の座敷の席を用意して下さり、お子様用の食器類もご準備頂きました。
席にてメニューを確認、注文したメニューを待ちます。
待っている際に息子のご飯の時間になったので、持ってきていたご飯をあげました。
お店の選定理由
お店の選定理由は下記です。
- 私の両親した際に、子連れで入店されている方がいたそうで、入店出来る可能性が高いと思った為
- 他にも周りたい場所があり、移動のルート的に立ち寄りやすかった為
- 両親から量も多くて美味しいと言われ気になっていた為
以上3点より選定しております。
頼んだメニュー

私は「ヒレカツ定食」を注文しました。
ご飯、味噌汁、漬物、サラダが付いてきます。
ボリュームと肉感はしっかりあるのですが、脂っこいとは感じさせない食べやすさがありました。
写真では分かりづらいかと思いますが、私はかなり満腹になりました。
子連れにもおすすめかどうか?実際に伺ってみての感想
結論、子連れにもおすすめのお店と言えるかと思います。
理由としては下記となります。
- お子様用の食器等を用意して下さる
- 座敷の席があり、席の間隔も狭すぎない
- お店が静かすぎない
以上の点からおすすめできると感じました。
もしこちら以外にも、こんな点が気になるなどございましたら、お気軽にコメント等下さりましたら分かる範囲で回答させて頂きます。
まとめ+周辺施設
今回はランチにて「あーはらへった」さんに伺いました。
お店の雰囲気や対応含めて、お子様連れの方にも伺いやすいお店かと思います。
また、ランチだけでなく夕方も営業されている為、夕飯時でも利用ができそうです。
車で10分程のところにイオンモール佐久平店がありますので、そちらでの買い物等を予定に組み込むと動きやすいかと思います。
最後にお店の情報など紹介して、今回の記事は終了となります。
店舗情報
店名 :あーはらへった
住所 : 長野県佐久市原393
営業時間:11時〜13時30分 月・日休み
17時〜20時 月・日休み
駐車場 :無料駐車場あり
アクセス:車 中央自動車 長坂ICを降り、車で小海線を走行
支払い :現金(確認お願い致します)
コメント